毛周期って何ですか?
毛には、成長のサイクルがあります(詳しくは、こちらをご覧下さい→
脱毛のマメ知識)。
このため、毛穴ごとに毛が生えていたり、生えていなかったりしています。毛抜きで自己処理をしてもすぐ生えてくるのは、処理した毛穴とは別の毛穴から生えているからです。
人より毛深いような気がします。自己処理のやりすぎでしょうか?
思春期以降から「人より毛深いなぁ」とお感じになっているのなら、それは遺伝的に男性ホルモンの産生量が少し多い方なのかもしれません。
男性ホルモンは、毛や皮脂を支配しています。このため、このような方は、ニキビでも悩む方もおられます。
しかし、最近毛の変化をお感じになられたのであれば、自己処理が原因の可能性が高いですね。出来るだけ自己処理の回数を減らされる事をオススメします。
自己処理してもキレイにならないのですが・・・
自己処理をしてもキレイにならない(見えない)理由はいくつかあります。自己処理をくり返し行う事で毛質が変化する。肌の負担が蓄積し、何らかのトラブルがおこっている。このような状態になってしまうと、以前のような肌や毛の状態に戻すのは残念ながら困難です。ですが、パックなどを行うことでトラブルをくい止める事は可能ですよ。
自己処理で起こるトラブルを教えてください
毛抜きやシェーバー…自分でお手入れする方法にもいろいろありますが、これらの方法は黒ずみや鳥肌、さらに毛が太くなるなど、トラブルがつきものです。
トラブル自己診断に詳しく書いていますので、お手数ですがそちらもあわせてご覧下さい。
脱毛方法について教えてください?

当店では、お客様のお肌や毛の状態に合わせた脱毛を可能にするために、IPL脱毛法とニードル脱毛法の2種類の脱毛方法を採用しています。
IPL脱毛とはどんな方法ですか?
現在では、主流の脱毛法になっている方法で、簡単に言うと光のエネルギーを利用した脱毛です。ニードル(電気)脱毛法に比べ、痛みも軽くスピーディーなのが特徴!お忙しい方や、腕や脚などの大きい範囲の脱毛にもむいています。
ニードル(電気)脱毛について
日本では、約30年の歴史がある脱毛法です。一本ずつ丁寧に処理していくので脱毛効率は非常に高いのですが、痛みが強く時間がとてもかかるのが難点です。しかし、色素の強い部分(乳輪など)の脱毛はニードルでしか行えません。
脱毛終了まで、どれくらいの期間と料金がかかるのですか?
サロンで行う脱毛は、毛の成長周期に合わせ確実に行います。そのため、1度のお手入れで終了することはありえません。脱毛完了までには、基本的5回程度のお手入れが必要です。ですが、お肌の荒れている方や毛量の多い方などは10回以上お手入れが必要な場合もあります。ですから、当店では、回数限定コースのほかに、回数に関わらず期間でお申し込みいただけるコースもご用意しています。
詳しくは→「
脱毛コースの選び方」をご参照ください。
どれくらいのペースで通えばいいのですか?
通っていただくペースは、脱毛方法や毛と肌の状態によって異なります。
おおよその目安として、IPL脱毛の場合は、1ヶ月から3ヶ月に1回のお手入れ。ニードル(電気)脱毛の場合は、1週間に1度程度のお手入れになります。(※ニードル脱毛期間後半は、数週間に1度程度)
黒ずみや、毛穴のブツブツ(鳥肌)、荒れた肌もキレイになりますか?
個人差は多少ありますが、脱毛をスタートし3ヶ月くらいたつと目立っていた毛穴やザラついていたお肌がスベスベした状態を取りもどします。脱毛完了までには黒ずみや、毛穴のブツブツ(鳥肌)もほとんどわからないくらいに回復するでしょう。
痛くないですか?
無痛ということはありませんが、IPL脱毛は比較的痛みは軽く、中には刺激を感じる程度という方もいらっしゃるくらいです。ニードル(電気)脱毛は痛みが強く、我慢しきれない方がいらっしゃるかもしれません。
痛みに弱い方は、IPL脱毛をオススメいたします。
もし、脱毛期間中にトラブルが起こったらどうすればいいのですか?
トラブルにかぎらず、脱毛期間中に不安な事や疑問な事がありましたらすぐにお知らせ下さい。責任を持っておこたえいたします。また、万が一、何らかの皮膚トラブルが生じ治療が必要な場合、脱毛について詳しいドクターが在籍する提携医療機関で速やかに治療が受けられます。脱毛保険にも加入していますのでご安心下さい。
【完全保証コース】は、本当に追加料金がかからないのですか?
保障期間中は、何回お手入れしていただいても追加料金はかかりません。お肌のトリートメントも全て無料で行っております。
ジェル代や化粧品、シェーバーなど買わされるのでは?
他店様では、そのようなことがあるようです。しかし、当店では価格表に記載してある料金だけで脱毛していただけます。
サロンによって価格がバラバラなのはナゼですか?
価格の違いは、設備や技術力、サービスやメニュー内容の違いです。大変残念なことですが、どこのサロンに行っても同じ効果が得られるわけではありません。いくら安価でも、望む効果や結果が得られなければ何の意味もありません。表面的な価格だけでサロンをお選びになるのは、オススメできません。
サロンで脱毛を始めたら、自己処理してはいけないの?
IPL脱毛の場合、電気シェーバーやカミソリで処理していただくのはかまいません。ただし、毛抜きやワックスのように毛を引き抜く処理は、脱毛効果を出せなくなるためお避けください。
ニードル(電気)脱毛は、基本的に自己処理は行えません。
脱毛を始めるにあたり、気をつけなければならないことは?
IPL脱毛をご希望の方は、日焼けをし過ぎないようにしてください。
脱毛のお手入れ後、気をつけなければいけないことは?
お手入れの当日だけは、湯船につかることと、お手入れした場所のみボディーソープや石ケンの使用は避けてください!シャワーはOKです。
脱毛できない部位はありますか?
ホクロ・濃いあざ・イボがある部分は脱毛することが出来ません。ご希望の脱毛部位にホクロやあざなどがある場合、その部分をマーキングし避けて行います。また、IPL脱毛法は乳輪と陰部も避けさせていただきます。
脱毛できない体質や病気などはありますか?
大変申し訳ありませんが、ケロイド体質・重い糖尿病・妊娠中・てんかんをお持ちの方・喘息の発作を起こされる方は、ご遠慮下さい。また、光アレルギーの方がIPL脱毛をご希望の場合、十分なテスト脱毛を行う必要があります。その結果によっては、脱毛をお受けできないことがございますのでご了承下さい。
妊娠中は脱毛できる?
残念ながら、妊娠中は脱毛できません。
脱毛期間中に妊娠してしまったらどうなるの?
当店では、休止期間をもういけています。妊娠のご連絡をいただいてから出産を終えられ、来店できるようになるまでの期間を休止期間とし、その分を延長して脱毛していただけます。もちろん、追加料金などは一切かかりません。詳しくは、カウンセリングの際に遠慮なくご質問下さい。
顔の脱毛について教えてください
当店では、お顔の脱毛はお受けしておりません。女性の顔の毛は、ほとんどが産毛(うぶ毛)のため、とても高い出力でお手入れしなければ効果がでません。このため、お客様の大切な肌の安全確保がとても困難になります。ですから、大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
テスト脱毛は、受けたほうがいいですか?
安全で、確実な脱毛を行うには、肌の状態を詳しく知る必要があります。テスト脱毛をお受けいただき、テスト前後のお肌の反応を丁寧にチェックし確認を行う事で、最適な脱毛が可能になります。ですから、脱毛をスタートされる前には必ずお受け下さい。
ムリに進められたりしませんか?
サロンの脱毛を希望するかしないかは、お客様自身が選ばれることですので、ムリなオススメは一切いたしません。
お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい。
とても肌が敏感なのですが、大丈夫ですか?
当店では、お手入れに入る前にお客様の素肌を徹底的にチェックいたします。お客様の肌質や状態を正確に把握したうえでお手入れを行いますので、安心してお任せ下さい。また、使用する化粧品もお肌に優しいものを使用しております。
アレルギーがあります。脱毛しても大丈夫ですか?
アトピー性皮膚炎やアレルギー体質の方は、カウンセラーに必ずご相談下さい。お肌の状態によっては、お受けできない事がございます。ご了承下さい。
お手入れする部屋は、どんな部屋ですか?

全て、個室になっています。人の目を気にすることなく、脱毛のお手入れをお受けいただけます。
お手入れの際に、用意していくものはありますか?
着替えやドライヤーなどはご用意しております。会社帰りや、お買い物のついでに気軽にお越し下さい。